About “People to People Aid,Japan”
特定非営利活動法人 草の根援助運動
国際開発援助NGO「草の根援助運動」は、インド・インドネシア・フィリピンの人々の支援とともに、スタディツアーや国内におけるセミナーなどの開発教育活動、アドボカシー(政策提言)活動などさまざまな活動を行っています。
1990年3月設立
2001年特定非営利法人格取得
厚いハッチは、コンクリートで固められたドームの外側。奥にもまた、同じようなハッチドアがあります。 密閉された原子炉内側から外側を見る。原子炉内部に開かれた唯一のドアです。もちろん稼働していたら決して入れない場所ですが、こ …
Continue Reading...世界でただひとつ、内部まで見られるフィリピン・バターン原子力発電所。 1980年代に建設されながら、試験運転を除いて一度も稼働したことがなく、現在では燃料も撤去されていますが、それでもまだ稼働可能な、フィリピン唯一のれっ …
Continue Reading...